本日は『THE DREAMKEEPERS TAROT』の小アルカナ編を楽書記。ちなみに大アルカナ編はこちら。 こちらのカードは女性優位に描かれており、キングではなくクイーンがラストを飾り、ペイジも女性で描かれている。思えば吊るされていたのも女性だった。と言う訳で…
本日は『THE DREAMKEEPERS TAROT』を楽書記。不気味さの中にある美がたまらない絵柄で、観てすぐにクリックしたカード。ボックスも解説書も満足の内容なんだけど、何せカードの印刷が粗い。ここまで繊細な絵なのに「簡単安いスピード印刷!」に使うような印…
本日は、愛をささやくタロットカード『WHISPERS OF LOVE』を楽書記。この人の絵柄は、手元に置いておきたいと思わせるし、いつまででも眺めていられる細やかな美しさがある。じとーっと見ていると、本当に囁いてくるから不思議。なので解説書の訳とか不必要…
本日はライトワーカーに向けたオラクルカード『BLUE ANGEL ORACLE』を楽書記。エンジェルとタイトルについているとは言え、あくまで地球の次元上昇を目的にやってきた「BLUE EARTH ANGEL =ライトワーカーへの応援オラクルカード」に感じた。とにかく、箱とい…
とあるサーカス団のタロット『CIRQUE DU TAROT』の小アルカナ編。ちょっと不思議な順番になっているけれど、ガイドブックの順番通りにしてみた結果なので悪しからず。ちなみに、大アルカナ編はこちらからどうぞ。 PAGE OF SWORDS PAGE OF SWORDS ALLY:さあ…
本日は、とあるサーカス団の開演から終演までの物語をタロットに重ね合わせて語られていく『CIRQUE DU TAROT』を楽書記。サーカスとか劇場と言った類が大好きで、絵柄も可愛いし即クリックしてしまった。こちらは4000円ちょっとで購入、良い買い物。外箱はマ…
本日は『Mother peace MINI ROUND TAROT DECK』を楽書記。これは、私が一番使っているのタロットカード。とにかくよみやすい。このカードは、自分の過去世にインディアンやインディオがあるのでは?魔女時代があったのでは?と疑っている人には、相性が良い…
今回は、超豪華仕様で実物も裏切りなく豪華な『A YOGIC PATH』を楽書記。実際の価格はケースに表記されている$35.00USAなので、5300円くらい。これが5,300円で買えるなら、正直、安い。と言いながら私の勝手な気持ちとしてオラクルカードやタロットカードの…
ユニコーンと言えば、私の中でドリーンの「Magical Unicorns」だろ、みたいな気持ちがずっとあって他のユニコーンカードを買えずにいたのだけれど、そこを越えてきたのがこの『Oracle of the UNICORNS』。こちらもドリーンと同じくカードのデザイナーが数名…
本日は隠された世界へと導くオラクルカード『ORACLE OF THE HIDDEN WORLDS』を楽書記。日本語版出てないのかな?よく解らないけれど一番安いと思われるところで購入したので、英語版。例によって自分で勝手に訳してみた、英語できないのに訳すの楽しいって言…
本日はインドの神々が盛り上がり過ぎて買った、と言うノリ買いしたため、結果、今回数年ぶりにカードを引いたと言う、ギリシア神話の神々が登場する『GREEK MYTHOLOGY READING CARDS』を楽書記。あまりに使わなさ過ぎてお怒りかも。ちなみに造りはDOREEN VIR…
重たい重量級のカードが続いたので、とにかく可愛い妖精さん達のオラクルカード『JOYFUL INSPIRATION』を楽書記。朝、毎日ちょこっと引くのに丁度良いカード。トランプの様な切りやすい紙の厚み。箱はもう最低限のカードが守られれば良しタイプで、ちょっと…
では、続きの後半戦『BLACK MOON ASTROLOGY CARDS』紹介。ちなみにカード紹介前半戦はこちら。カードは全部で52枚なんだけど、解説書の文字量が多くて二つに分けた。前半は12星座カードを含む紹介で、後半は12ハウスカードを含む紹介。では、早速はじまりは…
本日は、充実どころじゃない解説本がついている『BLACK MOON ASTROLOGY CARDS』を楽書記。最早「はじめての占星術」みたいな本を買ったような気持ちになり、占星術をちょっと勉強した気分になるレベル。こちらがしっかりした美しボックスと解説書。カードも…
目次のご案内 >>>2021年の記事 スピリチュアル本(=地球の歩き方みたいな本のこと)のレビュー 良いメッセージは手元に残しておきたいと思い、図書館で借りた本が多いので、文章を必死に書き写しまくった結果をまとめた記事。 >>>2022年 休憩(記事なし) >…
本日はKYLE GRAY氏の『THE DIVINE MASTERS ORACLE』をご紹介。彼が自身のyoutubeチャンネルで、一枚一枚カードを見せながら説明し、解説書も頑張って書いたよ!とか話しているのを観ていたら買ってしまった。そんなこと言われたら買うし、頑張って訳したし。…
久しぶりにこのカードを検索したら、なんだか異常に高くなっている、なぜ?2000円台で買ったはずだけど?こんなにキレイなカードが2000円ちょっとで買えるなんて!感動!クリック!の流れ。とにかくカードを切るには切りにくい大きさだけど、私の小さめサイ…
本日はオラクルカード『ATLANTIS CARDS』を楽書記。カードの絵柄は、一見、無機質でとくに強烈に魅かれるようなものがないのだけど、手にした時に思うのは、これ実際のアトランティス時代に物凄く近いという確信。こちらはカードの裏面に解説が載っているの…
本日は『ANGEL of ATLANTIS』オラクルカードを楽書記。44枚のカードに12人の大天使が描かれる。ちなみに天使は人型ver.ではなく光の球体で描かれている。44はアトランティスの神聖なマスターナンバーで「純粋なスピリチュアルへの入口」を表す。箱やカードは…
本日は、オラクルカード『GODS and GODDESSES』を楽書記。カードには楽しさ美しさ自由さ、手にする人によって無限の可能性があるところが好き。こちらはインドの神さま&女神さまのカードで、そのためかどの方もキャラが濃く、数枚に絞って紹介しようと思っ…
12月は、四柱推命の通変星でKPOP星人の星質を視るシリーズ『SM』おまとめ 最終更新日2023/12/23 ::MENU:: ・東方神起 ・SUPER JUNIOR ・SHINee ・EXO ・NCT ・RIIZE ★東方神起★ ex.....この星を「月柱」に持つKPOP星人 ★東方神起_Yunho_19860206_辛巳(日…
12月は、四柱推命の通変星でKPOP星人を視るシリーズ『ATEEZ』編 最終更新日2023/12/20 ★ATEEZ_SEONGHWA_19980403_庚辰(日干) 月柱:正財(天干)-正財(地支) 年柱:偏印(天干)-偏財(地支) ほぼ星質通り。天地一緒の星はプライベートも公でのキャラもほぼ同じと…
12月は、四柱推命の通変星でKPOP星人の星質を視るシリーズ『THE BOYZ』編 最終更新日2023/12/16 ★THEBOYZ_SANGYEON_19961104_乙巳(日干) 月柱:正財(天干)-正財(地支) 年柱:傷官(天干)-偏印(地支) 本人が理解している以上に多彩な才能を持っている星、それ…
12月は、四柱推命の通変星でKPOP星人の星質を視るシリーズ『Stray Kids』編 最終更新日2023/12/13 ★StrayKids_BangChan_19971003_戊寅(日干) 月柱:劫財(天干)-傷官(地支) 年柱:印綬(天干)-劫財(地支) 星質が出ている。やりたいと思ったことはどんなに反対…
12月は、四柱推命の通変星でKPOP星人を視るシリーズ『SEVENTEEN』編 最終更新日2023/12/9 どうみてもプレアデスからセットで転生してきてる子達。地球人生活はそもそも大変なのにその上アイドル生活なんて!応援してマス。 ★SEVENTEEN_S.COUPS_19950808_辛未…
12月は、四柱推命の通変星でKPOP星人の星質を視るシリーズ『HYBE』おまとめ編 最終更新日2023/12/6 ::MENU:: ・BTS ・TOMORROW X TOGETHER ・ENHYPEN ・LE SSERAFIM ・&TEAM ★BTS★ ★BTS_JIN_19921204_甲寅(日干) 月柱:正官(天干)-偏印(地支) 年柱:偏印…
12月は、四柱推命の通変星でKPOP星人の星質を視るシリーズ『YG』おまとめ編。 最終更新日2023/12/2 ::MENU:: ・BIGBANG ・TREASURE ・YangHyun-suk ★BIGBANG★ ★BIGBANG_SOL_19880518_癸酉(日干) 月柱:偏財(天干)-印綬(地支) 年柱:正官(天干)-正官(地支)…
最終更新日:2023/11/30 11月は尊敬の意を込めてKPOP星の子達を占う月間。 四柱推命の通変星で星質を視る。 第十弾は月干地支に『印綬』を持つ方々を視ていく。 『印綬』と言う星を一言で表すと……研究魂……共通特徴としては、 ・知性や学識があり=頭が良い …
最終更新日:2023/11/29 11月は尊敬の意を込めてKPOP星の子達を占う月間。 四柱推命の通変星で星質を視る。 第九弾は月干地支に『偏印』を持つ方々を視ていく。 『偏印』と言う星を一言で表すと……奇天烈……共通特徴としては、 ・つねに極論!白黒ハッキリして…
最終更新日:2023/11/25 11月は尊敬の意を込めてKPOP星の子達を占う月間。 四柱推命の通変星で星質を視る。 第八弾は月干地支に『偏官』を持つ方々を視ていく。 『偏官』と言う星を一言で表すと……ガ・頑固!……共通特徴としては、 ・古き良き昭和的な義理人情…