2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧
空海「三教指帰」 ビギナーズ 日本の思想 (角川ソフィア文庫) 作者:空海,加藤 純隆,加藤 精一 KADOKAWA Amazon 本日は、空海「三教指帰」の訳&解説書として出版されている2冊の本を比べつつ『楽書記』。 ::MENU:: ・「三教指帰」とは?ザックリ説明 ・…
本日は、永平寺に行く前に道元を知ろう!と言うことで、立松和平「道元禅師」を読んでみての『楽書記』。私は新潮文庫の上・中・下巻3冊タイプを読んだけれど、東京書籍の単行本は上・下巻2冊で出版されている模様 ↓ ↓ 単行本の方は、Kindleでも読める。 …
『維摩経』『勝鬘経』 (現代語訳大乗仏典) 作者:中村 元 東京書籍 Amazon 本日は、あまりに広大な内容であり経典量を誇る大乗仏典に分類される2つの経典を訳し解説した本、中村元「『維摩経(ゆいまきょう)』『勝鬘経(しょうまんぎょう)』」を『楽書記』…
本日の『楽書記』はスピリチュアル本と言うよりこれぞ自己啓発本です!な 「無境界―自己成長のセラピー論」ご紹介。 ・良い人ウィルバーさんと本の内容 ・「無境界」ページよりフレーズ抜粋 ・心と身体の境界を消す呼吸ページ抜粋 ・瞑想について思うコト 著…